初等教育

生涯学習は、子どもの本来の好奇心や周りの世界についての疑問から始まります。本物の学習体験は、自身を持ってチャンスを見出したり、発見していくことで、子どもたちが自ら学習を構築することを可能するものです。子どもたちが日常的に挑戦するという体験を積むことで、問題を解決し、思考や気持ちを効果的に伝える力を育み、他人と協力して成長する方法も学びます。Aobaの初等教育では、子ども達の将来のために健全な教育基盤を確立し、子ども達が挑戦的に成長できる教育環境を提供しています。

Aobaにおける学習者の育成では、以下のような人材を目指しています。

  • グローバルリーダー
  • 起業家
  • イノベーター
  • 効果的なコミュニケーター
  • 賢明な考えを持つリスクテイカー

Aobaは、3~12歳へのカリキュラムとして、国際バカロレアの初等年プログラム(IBPYP)を採用しています。IBのPYPカリキュラムを用いて、すべての子どもたちに対し、国際標準の教育を提供できていることを誇りに思っています。

PYP学習は、積極的に好奇心を育むように設計されています。本質的な知識とスキルの習得、概念理解の発展、積極的な態度の実証、そして責任ある行動をとることのバランスがとれる学習内容です。

 

幼児教育 (K2 to K5) *K2- 目黒キャンパスのみ


幼児期のプログラムでは、社会性、思考力、コミュニケーション力、身体的および自己管理スキルを開発するために、遊びを通して学んでいきます。生徒は学習を通して、国際的に重要なテーマに関する様々な概念理解を探究します。当校では現在、探究テーマに対して、遊びと探究の原動力となる子供たちの興味関心に焦点をあてた上で、アオバでの教育理念ともより良く一致できる形で進められるようにプログラムを構成提供しています。

目黒キャンパス:K2~K5クラス(対象:1.6歳~6歳)

→ 目黒キャンパスに関する詳細はこちらをご確認ください。

→ Meguro Early Years (K2-K5) Programme of Inquiry

光が丘キャンパス幼稚部:K3~K5 (対象:3歳~6歳)幼稚部のクラスは、学年を超えて学ぶマルチエイジクラスでの学習環境が構成されています。

→ 光が丘キャンパスのマルチエイジクラスに関する詳細はこちらをご確認ください。

Hikarigaoka Early Years (K3-K5) Programme of Inquiry

Online Info Session

目黒 & 光ヶ丘キャンパス 幼稚部 (K2-K5) オンライン説明会
 Date  Time  Campus  Grade
2024年4月10日 (水)  9:20am – 10:20am 目黒 & 光ヶ丘  Kinder (K2 – K5)

初等教育(Grade 1-6)

学習者は、地球規模で共通した意義のある6つの課題について「探究の単元(UOI:unit of inquiry)」を通じて探究し、学びます。学習のテーマは、子ども達自身で、魅力的、有意義かつ挑戦的なものを検討し、探究していきます。

自主自律(Who we are)

自分自身の性質、信念と価値観、個人的・身体的・精神的・社会的そしてスピリチュ アルな健康、家族・友人・コミュニティー・そして文化圏を含めた人間関係、権利と 責任、人間であるということはどういうことなのか、ということに関する探究。

因縁(Where we are in place and time)

場所と時間への適応、個人の歴史、家と旅、人類による発見・探検・移住、地球規模 そして地域レベルの観点から見た個人と文明の関係性と相互的な関連性に関する探 究。

意思表現(How we express ourselves)

私たちはどうやって考え・感情・自然・文化・信念・価値観を発見し表現するの か、私たちはどうやって自分の創造性について考え、それを発展させ、楽しむの か、また、私たちの美の鑑賞についての探究。

万象究理(How the world works)

自然界とその法則ついて、自然界(物理学的および生物学的な)と人間社会のかか わり、科学の原理について理解したことを人間がどのように利用しているか、科 学的・技術的な発展が社会と環境に与える影響に関する探究。

社会寄与(How we organize ourselves)

人間が作ったシステムとコミュニティーの相互的な関連性、組織の構造と機能、 社会的意思決定、経済活動とそれが人間と環境に与える影響に関する探究。

共存共生(Sharing the planet)

限られた資源を他の人々そして他の生物とどのように分け合うかということに取り 組むうえでの、権利と責任について、コミュニティーとは何か、そしてコミュニ ティー内およびコミュニティー間の関係性、機会均等の実現について、平和そして 紛争解決についての探究。

Aoba Programme of Inquiry

Primary Years (Grade 1-6)

PYP Exhibition

PYP エキシビション は、初等部学習の最後を飾る集大成的なプロジェクトであり、生徒が自分の学習を有意義な形で発表する機会です。生徒たちは、エキシビジョンの期間中、教員や他の生徒たちと一緒に自分たちの学びを祝い、インタラクティブな学習活動を行います。自分たちの行動がどのような影響を与え、地域社会にインスピレーションを与えることができるのかを知る、生徒たちにとって素晴らしい機会となります。

アオバでのPYPエキシビションに向けての取り組み詳細は、以下のビデオをご視聴ください。

 

PYP Exhibition Celebration Day!

We are accepting applications