ようこそ!
A-JIS金沢へ
OPENING AUGUST 2026
ようこそ! A-JIS金沢へ
OPENING AUGUST 2026
アオバジャパン・インターナショナルスクール(A-JIS) 金沢キャンパスは2026年8月に開校予定です。幼稚部から中等部(10年生)までを対象とし、高等部にあたる11・12年生については、オンラインDPキャンパスを通じて学びを継続できる予定です。アオバグループの新キャンパス校として、「質の高い教育」「イノベーション(革新)」「子どもたち一人ひとりの学びへのケア」というアオバの教育的な伝統を受け継ぎ、金沢にて国際教育を提供していきます。
未来を築く教育環境
A-JIS金沢では、幼稚園から10年生までの一貫した「探究型学習」をキャンパス内で提供します。まず、幼初等教育課程(PYP)から中等部教育課程(MYP)までを同キャンパスに開講し、高等部教育課程(DP)はオンラインで提供します。開校初年度は、3歳以上の幼稚部から初等部3年生までの学年が入学対象となります。
A-JIS金沢を選ぶ利点
アカデミックプログラム(学びの特色)
A-JIS金沢は、児童・生徒の進学年に合わせて、IB幼初等部教育課程(PYP)、中等部教育課程(MYP)、および高等部教育課程(DP)の認定取得を目指します。本校の教育アプローチは、知識とスキルを結びつけ、批判的思考力と思いやりのある行動力を育み、複雑な現代社会で活躍できる力を養うことを目的としています。
A-JISのアカデミックプログラムの参考資料はこちらをご覧ください。

最新情報をチェック!
新校舎はまだ開校していませんが、AJIS金沢の歩みはすでに始まっています。地域の皆様、入学を検討されているご家庭の皆さまには、本校の今後進捗をぜひ見守っていただき、共に形づくられていくコミュニティにご参加いただければ幸いです。
STUDENT LIFE
2026年8月、A-JIS金沢は単なる「学校」ではなく、子どもたちが自分自身を発見し、他者とのつながりを育む場所として開校します。私たちが描く学校生活は、活気にあふれ、多様性に富んだ学びの場です。学問だけでなく、心身の健やかさ、創造性、リーダーシップを育む体験を通して、子どもたち一人ひとりの成長を支えていきます。
課外活動(Co-Curricular Activities)
現在、クラブ活動やチーム活動、さまざまな取り組みを含む充実した課外プログラムの準備を進めています。スポーツやアート、イノベーション、社会貢献活動などを通して、子どもたちが自分の情熱を探究し、新たな興味を発見できる機会を提供します。 また、一般的なスポーツや活動に加えて、地域の芸術・工芸・伝統文化にも焦点を当て、金沢ならではの学びを大切にしていきます。
ウェルビーイングとつながり
アオバグループの学校では、すべての児童・生徒が安心して学び、支えられ、自分らしくいられる環境づくりを大切にしています。A-JIS金沢でも、ウェルビーイング(心身の健やかさ)を日々の学校生活の中心に据え、教職員が一丸となって、子どもたちの社会的・情緒的・学問的な成長を力強くサポートしていきます。

地域とのつながり
A-JIS金沢は、実際の授業が始まる前から地域社会とのつながりづくりを進めています。そして、開校後、子どもたちは、奉仕活動(サービスラーニング)や文化交流、地域との協働プロジェクトを通して、思いやり・敬意・責任感を育んでいきます。
リーダーシップと発言力
児童・生徒がリーダーシップを発揮して活動することは、学校生活において重要な要素です。生徒会活動やメンタリング、社会貢献の取り組みを通して、子どもたちは主体的に責任を持ち、意思決定に関わり、自信をもって行動できる若きリーダーへと成長していきます。

共に創る未来
まだ実際の学校生活は始まっていなくとも、ご家庭も学校生活・教育を考える上で、すでにその一部であると言えます。A-JISの教育に関心を持ち、説明会への参加等を通して、入学前の段階から、保護者や児童・生徒の皆さんとともに、温かく、活気に満ち、そして創造性をかきたてるようなスクールカルチャーを築いていきます。

HOW TO APPLY

入学プロセスは、シンプルで透明性の高い手順で手続きをご案内します。 各ご家庭には以下のプロセスを想定いただきます:
オンライン出願(APPLY ONLINE)
「Apply」ボタンをクリックしてフォームにご記入ください。完了後、Aobaのアドミッションポータルへのリンクが記載されたメールが Veracross より送信されます。 もしVeracrossからポータルリンクのメールが届かない場合は、下記までご連絡ください:admissions@aobajapan.jp
Aobaのアドミッションポータルにアクセスし、出願チェックリストを完了してください。必要な提出項目は以下の通りです:
申請チェックリストが完了しましたら、次のステップについて担当者よりご連絡いたします。
面談
一人ひとりの強みやニーズを理解するための面談
入学許可と手続き
入学許可を受け取り、次のステップに関する案内を受ける
A-JISが求める児童・生徒像
本校は、国際的な視野、思いやり、探究型学習を大切にするご家庭を歓迎します。創立年度の目標は、児童・生徒中心の教育とつながりのある文化を信じるスクールコミュニティを築くことです。
基本情報
創立年度コミュニティへの参加歓迎
開校初年度に先立ち、出願受付を開始します。入学関心者向けの登録をされたご家庭には、優先的な最新情報の提供、入学説明会へのご招待、創設期入学に向けた準備のサポートを行います。
ニュース&イベント
初のコミュニティ向け説明会では、学校のビジョンと今後の計画を紹介しました。ご家庭には、建設中のキャンパスの現地見学にご参加いただき、またアオバのリーダーシップチームや企画会議が開校準備の詳細を形作っている様子をご覧いただきました。
今後も、学校についてより詳しく知っていただくための機会として、定期的に説明会やキャンパスツアーなどのイベントを開催していく予定です。現在、チームが次回の説明会や見学ツアーのスケジュールを調整しています。
お問い合わせ
キャンパスはまだ建設中ですが、入学課はA-JIS金沢への入学を検討されているご家庭からのご連絡をお待ちしています。質問がある場合、詳細を知りたい場合、または関心者向け登録をご希望の場合など、いつでもサポートいたします。










